風邪症状が出たときは必ず飲む葛根湯。
わが家では必ず常備していて、絶大な信頼を置いている漢方薬です。
でも小さい頃は大っ嫌いで、錠剤や顆粒はまだいいのですが、ドリンクタイプだけはどうしても苦手でした。
でも、ドリンクタイプの方が効果あるからと、わが家はドリンクタイプの方が多くて、、、
母親にどれだけ泣いて拒んでも、「絶対に飲まないとダメ!○○さんちの○○くん、あなたより小さいのに飲んでるよ!」と怒られ、泣きじゃくりながら飲んでた記憶があります。
子供ながらに、「○○くんが飲めるのは、それはそこまで嫌いな味じゃないからでしょ、、」って内心思ってました。
今も、葛根湯を飲むたび、小さい頃のあの苦い経験を思い出します。
子供の頃は親のいうことがほぼ絶対、でした。
こうして大人になって振り返っても、子供って大変(不自由)だなっていつも思います。
でも、昔大好きだった江國香織さんの小説『落下する夕方』にでてくる華子は、子供の方がいい、と。
その理由は「いい気な子供は叱られないけど、いい気な大人は叱られるから」だと。
そうかなぁ?
私はいつも大人っていいなって、心から思うのです。
0コメント