停電

さっきまで3時間ぐらいずっと停電で一切電気がつきませんでした。

通常は、停電になってもマンションに自家発電機がついているので部屋の電気やファンぐらいはつくのですが、自家発電機の調子が悪かったのか、今夜は部屋の電気も付かず、突然のものすごい爆発音と共に真っ暗闇に、、、

(電圧が不安定なので、外の変圧器がよく爆発するのです。。)

まるで夏の夜の肝試しのように、頼れるのは小さな懐中電灯だけ。

しかも、蒸し暑くて暑くて、、、

そして、こんな夜に限って、蚊に何箇所も刺され、痒い痒い(>人<;)

旦那さんは明日の仕事のためにも早く寝ないといけないのに、暑さと蚊に刺された痒みのイライラで、ベッドで身悶えしてました。

やっと電気が戻ってくれて、ほんとに一安心。

電気があるってほんとにありがたいですね。。

バングラに住んでいると、電気があること、お風呂のお湯が出てくれることなど、ひとつひとつが当たり前ではなくて、有り難さが身に沁みます。

毎日、物乞いの人に出会ったり、ただ生活しているだけで、貧困などいろんな問題を目の当たりにし、日々考えさせられる国、バングラ。

すごい国です。

話は変わって。
一昨日、ドライバーさんの子供が産まれたということで、お祝いとして、昨日、ノクシカタ(バングラの伝統刺繍)とバングラでは幸せを呼ぶと言われる鳥の飾りものをプレゼントしたら、ドライバーさん、ミスティ(バングラではお祝い事などに贈るめでたいお菓子)をわざわざ買って、お返しに我が家にまで持ってきてくれました☆

なんて律儀なの!!!

うちのドライバーさんはとにかく道をよく知っていて、尚且つ一度行った場所はすぐ覚えるし、ほんとに頭のいい方で夫婦共々、すごく信頼しています。

⇧ミスティ(味はドーナツを砂糖水につけて、砂糖水をたっぷり含ませた感じ)

正直、日本人には甘すぎるのですが、でも気持ちがとっても嬉しいです(*^o^*)

ただ、さっきちょっと食べたら、やっぱり、甘っっ!って悶絶しました(>人<;)

今日はミスティの他にも、旦那さんが会社のお客さんにたくさんのマンゴーを頂いてきたり(*^o^*)うれしー!
マンゴーは毎年、この時期の楽しみです。

旦那さんと一緒に食べようと、大きなマンゴーを3個剥いたのですが、一瞬でなくなりました(^◇^;)

濃厚な甘さでとっても美味しかったです♡

明日もまたこの国で頑張りたいと思います!

0コメント

  • 1000 / 1000

Dream